May
5
浪速セキュリティ勉強会#06:ペンテストCTFで学ぶサイバーセキュリティ(5月5日)大阪
Organizing : 小島輝大
Registration info |
第6回参加枠 ¥3000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
大阪ハッシンのサイバーセキュリティ!‼️
概要
浪速セキュリティ勉強会、帰ってきました‼️ コロナ禍で現地開催困難な中、前回からようやく開催できるようになりました! さあ、時代はどんどん進んでいる!これからの時代に立ち向かう為にも、知識を高めよう!
本勉強会では、やられサーバに対してペネトレーションテストを行い、CTF形式でサイバーセキュリティを学び、技術交流を行います。
注意
悪用禁止!
ここで学ぶ技術は絶対に悪用してはいけません。ここで知りえた技術は、自身の管理外のシステムでは絶対に使用しないでください。
準備するもの
ノートPC
解説ではKaliLinuxを使用しますので、そちらを推奨します。
スケジュール
5月5日(金)
13:00~13:30 会場OPEN
13:30~14:00 説明 競技準備
14:00~15:00 CTF
15:00~15:15 休憩
15:15~15:45 解説
15:45~16:00 優勝賞品贈呈・その他
16:00 終了
過去の内容
No | 日付 | 内容 | 難易度 |
---|---|---|---|
第1回 | 2018/12/29(土) | DMZ上のWEBサーバに対する遠隔操作及び権限昇格 part1 | Easy |
第2回 | 2019/05/04(土) | DMZ上のWEBサーバに対する遠隔操作及び権限昇格 part2 | Easy |
第3回 | 2019/08/10(土) | ActiveDirectory内の端末に対する遠隔操作及び権限昇格 part1 | Easy |
第4回 | 2019/12/29(日) | Reverse Shellの生成 part1 | Easy |
第5回 | 2022/12/30(金) | ActiveDirectory内の端末に対する遠隔操作及び権限昇格 part2 | Medium |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.